日本人がよそよそしいと言われる理由の一つとして思うこと

考察

日本人は比較的クローズドで人見知りでよそよそしい傾向にあると言われている。

ラテンアメリカで1年間過ごした経験からしても、それは間違いではないと思う。
オープンマインドでフレンドリーな人間の割合が明らかに多かった。
現地では外国人である私に対しても、現地人同士のコミュニケーションを見てもそうだった。

そんな傾向の要因は文化だの遺伝子だのと色々言われている。
これに関して、留学から帰ってきて幾許も経たない頃、感じたことが二つある。

一つは「敬語」の存在
敬語の存在感が強いため、年齢差による壁ができやすいのではないか。

そしてもう一つは敬語の長さ
特に、語尾につける「ございます」。

例えば、誰かが道を譲ってくれたとき、日本語だと基本的に「ありがとう」ではなく「ありがとうございます」と言うことになる。

長いと、言いにくいし、言い出しにくい。

なお、年配の人が言う場合、初対面であっても年下に対しては「ありがとう」や「どうも」、「おはよう」などで済むが、逆は許容されにくい。

一方、初対面でも年齢差があったとしても、英語はThank you、スペイン語はGraciasで違和感がない。

very muchやmuchasをつければより丁寧になるが、つけなくても「ありがとう」ほどのフランクさにはならないように思う。

日本では関係が浅い場合は丁寧な表現が用いられるが、丁寧な表現にすると長くなってしまうことによって、気軽に発しにくくなってしまう。
その結果、咄嗟に出にくくなる。コミュニケーションが始まりにくくなる。

日本人がよそよそしい、オープンでないと言われる背景には、そんな事情も多少はあるのではないかと思う。

2019.02.10

コメント

タイトルとURLをコピーしました